[Jsac-chubu-jonin] 【メール審議】2018年度学会各賞(本部)の推薦依頼について
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2018年 10月 18日 (木) 18:55:04 JST
(公社)日本分析化学会
中部支部平成30年度常任幹事 各位
拝啓、皆様方にはご健勝にてご活躍のことと存じます。
さて、2018年度学会各賞(本部)の推薦依頼についてに関しまして、
先生方にメール審議したくご連絡いたしました。
例年、2018年度学会各賞(本部)の推薦依頼ですが、
支部形式にて10月末日までに日本分析化学会中部支部事務局まで
送付いただくこととなっておりました。
添付ファイルにあります通り、2016年度の総会にて支部様式を本部様式へと変更することを
ご承認いただいております。2017年度は従来の通り、支部様式にて支部推薦をいただき、
本部へは本部様式を使うという従来形式でした。
2018年度ですが、2016年度総会での決定を元に本部形式にて推薦依頼を拝受したく考えております。
本件、本部の志智事務局長に伺いました所、同様の考えの支部が多く、今、急いで本部様式を変更中とのことで、
来週には出来上がるそうです。
以下、メール審議をお願い致します。
1. 本年度の本会各賞への支部推薦を本部様式で行う。
2. 本年度の本会各賞への支部推薦〆切を本年度に限り、11/22まで延長する。
(本部の様式到着が来週のため)
3. 本部様式では推薦者は支部長になるが、支部への推薦は支部の会員個人になり、
そのままだとそれを記載する部分がないため、本部様式に加えて従来の推薦理由書1枚とする。
また、支部への提出部数は従来通りとする。
4. 本部への推薦が決まった段階で、記載内容の一部変更は可とする。
ご多忙中のところ恐縮ですが、上記4点に関しましてメール審議をお願いしたく存じます。
ご意見がございましたら、10月24日(水)までに庶務幹事安井(yasui @ chembio.nagoya-u.ac.jp)までお寄せください。
〆切が近く申し訳ありません。ご意見が無い場合は、お認めいただいたものとさせていただきます。
宜しくお願い申し上げます。
敬具
(社) 日本分析化学会
中部支部庶務幹事 安井隆雄
返信先:yasui @ chembio.nagoya-u.ac.jp
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 313BF46D-F7ED-4556-BDE7-03265D6DA242.pdf
型: application/pdf
サイズ: 473996 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu-jonin/attachments/20181018/4533c7a4/attachment-0001.pdf>
Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内