[Jsac-chubu-jonin] 2021年1月開催予定の総会につきまして
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2020年 8月 18日 (火) 11:10:55 JST
金子先生
いつもお世話になっております。
名古屋工業大学の安井でございます。
すでに可能性をご検討をされておられるかもしれませんが、
Microsoft Forms による無記名投票は難しいでしょうか。
私も詳しくありませんので、的外れでしたらご容赦願います。
お手数をお掛けいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
--
----------------------------------------------------------------
安井孝志
名古屋工業大学しくみ領域
〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町
TEL&FAX: 052-735-5248 (直通)
E-mail: yasui.takashi @ nitech.ac.jp
----------------------------------------------------------------
On 2020/08/17 21:36, jsac-chubu-jonin--- (Jsac-chubu-jonin 経由) wrote:
>
> 日本分析化学会中部支部
>
> 2020年度常任幹事会メンバー各位
>
> お世話になっております。三重大学の金子です。第2回常任幹事会でも議論致しますが、第2回常任幹事会を欠席される先生もおられますので、事前にメールでご意見を伺いたいと思います。
>
> その内容は、2021年1月開催予定の総会の開催方法(次期支部長の選挙)についてです。新型コロナウイルスの感染者が愛知県でも連日報告されており、このまま終息するとは到底思えない状況になってきております。
>
> 対面で総会を実施した場合、参与、顧�問の先生がご出席される可能性があり、万が一のことがあれば取り返しのつかないことになるかと思います。
>
> 従いまして、安全第一で、本年度に関しては、常任幹事会と同様にWeb開催で行いたいと思っておりますが、一つ問題がございます。
>
> 添付ファイルにありますように、翌々年度の支部長は、年度末の役員総会において投票によって決定するとなっています。
>
> Webにより無記名で投票するシステムがありませんので、次期支部長の選挙のやり方で困っております。何か、良い方法があれば、お教えいただければと思います。
>
> 個人的には、このような事態ですから、常任幹事会で了承されたら、少し面倒ですが、以下のように、郵送で2回投票して貰ったらどうかと思っています。
>
> ---------------------------------------
>
> 1)11月下旬に、役員全員に、役員名簿と共に投票用紙を郵送し、12月上旬を締切りとして、1名記名投票する。
>
> (役員全員で投票するのではなく、常任幹事で投票するという考え方もあるかと思いますが。)
>
> 2)上位2名で、1月上旬を締切りとして、決選投票をする。
>
> 3)投票結果を総会前に知らせる。もしくは、総会当日に知らせる。
>
> ---------------------------------------
>
> ご意見を8/29(水)までに頂ければ幸いです。できましたら、金子のみに返信して頂くのではなく、全員に返信して頂ければ、常任幹事で内容が共有でき、効率的かと思います。
>
> 何卒、宜しくお願い致します。
>
> ------------------------------------------------------
>
> 金子 聡 (Satoshi KANECO)
>
> 三重大学大学院工学部研究科
>
> 分子素材工学専攻分析環境化学講座
>
> 514-8507 三重県津市栗真町屋町1577
>
> Department of Chemistry for Materials,
>
> Graduate School of Engineering,
>
> Mie University, Tsu, 514-8507 Mie, Japan
>
> TEL : 059-231-9427 (dial-in)
>
> FAX : 059-231-9427 or 9442
>
> E-mail : kaneco @ chem.mie-u.ac.jp <mailto:kaneco @ chem.mie-u.ac.jp>
>
> https://orcid.org/0000-0002-6653-2312
>
> Scopus Author ID: 7006055398
> <http://www.scopus.com/inward/authorDetails.url?authorID=7006055398&partnerID=MN8TOARS>
> ResearcherID: A-9396-2008 <http://www.researcherid.com/rid/A-9396-2008>
>
> ------------------------------------------------------
>
>
> _______________________________________________
> Jsac-chubu-jonin mailing list
> Jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-chubu-jonin
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu-jonin/attachments/20200818/ded35cd6/attachment-0001.htm>
Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内