[Jsac-chubu-jonin] 【分析中部】第31回基礎及び最新の分析化学講習会 参加費について

jsac-chubu-jonin @ jsac.jp jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2021年 10月 22日 (金) 18:40:28 JST


(公社)日本分析化学会中部支部
2021年度常任幹事 各位

 栗原です。
 再々提案のご連絡を致します。何度にもなってしまい、すみません。

 さて、支部の収益事業において全面的に参加費無料は問題があるというご指摘をいただきました。
 これに関しては、その通りかと判断致しますので、次の通り再々提案を致します。ご審議をよろしくお願い致します。

★【再々提案】 分析化学講習会の参加費につきまして、「一般」については金額を変更しない。学生については、会員と非会員ともに無料とする。

  また、参加者数については、無料の学生をなるべく動員する等して確保する。

★【検討理由】 前回のメールでは添付しませんでしたが、湯川先生から添付ファイルの減額案をいただいていました。これも含めて検討しました。
  学生につきましては、会員と非会員ともに無料としてなるべく多く参加してもらうようにしたいと思います。
  一方で、一般の方の参加費は、収益事業ということを考えますと、少しでも収益となる方向で検討したいと思います。講師謝金と見合うだけの一般参加者数は、6,000円で17名、3,000円で34名です。有料であれば、減額だけで参加者数が急増するかというと、そう簡単に増えるわけではないと考えると、一般の参加費はそのままとして少しでも収益を目指すというのが可能性があると考えられます。

★【皆様へのお願い】 学生につきましては、無料とする方向で検討したいと思います。オンラインでもあり学生さんの参加は比較的しやすいかと思いますので、各研究室からも可能でしたらなるべく多く参加をお願い致します。

  また、一般の方の参加もどうぞ宜しくお願い致します。下記のリンクから参加申し込みができます。

第31回基礎及び最新の分析化学講習会
開催日: 2021年 11月 9日(火)
場  所: Zoomを利用するWebセミナー
リンク:
http://www.jsac.or.jp/~chubu/

 申し込み締め切りが,11/1(月)と迫っていますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。

 再々提案となり恐縮ですが、10/25(月)14:00くらいまでにご意見をいただければと思います。ご審議をよろしくお願いいたします
 もし、ご意見等ない場合は、ご承認いただいたものとさせていただこうと思います。

 どうぞ宜しくお願い致します。





----
>(公社)日本分析化学会中部支部
>2021年度常任幹事 各位
>
> 栗原です。
> たびたびすみません、先ほどの続きになります。
>
> 第31回基礎及び最新の分析化学講習会 参加費につきまして、再提案させていただきます。それにつきまし
>ては、少し下の★に書きます。
>
> それと同時に、常任幹事会の皆様や学生さんにも、改めて「第31回基礎及び最新の分析化学講習会」へのご
>参加をお願い申し上げます。可能な時間帯だけでもご参加いただけると助かります。
>
>第31回基礎及び最新の分析化学講習会
>開催日: 2021年 11月 9日(火)
>場  所: Zoomを利用するWebセミナー
>
> 申し込み締め切りが,11/1(月)と迫っていますので、皆様どうぞ宜しくお願い致します。
>
>★ 続きまして、参加費につきまして、再提案させていただきます。
> 現時点で申込数が4名ということでお知らせをいただきました。この数ですと、せっかくのご講演で、講師
>の皆様にも申し訳ないと思いますし、収益もあまり見込めないことから、今年度に関しては【無料】として少
>しでも多くの方にご参加いただければと思います。
> 急ぎで申し訳ありませんが、10/25(月)14:00くらいまでにご意見をいただければと思います。ご審議をよ
>ろしくお願いいたします
> もし、ご意見等ない場合は、ご承認いただいたものとさせていただこうと思います。
>
> どうぞ宜しくお願い致します。
>
>
>
>
>----
>>(公社)日本分析化学会中部支部
>>2021年度常任幹事 各位
>>
>> 栗原です。
>> たいへんお世話になっております。
>>
>> さて、第31回基礎及び最新の分析化学講習会 参加費につきまして、ご審議をお願いしたいと思いますが、
>>まずは次の件につきましてご意見を急ぎいただければと思います。
>>
>> ご担当の湯川先生から、「多くの方にご聴講いただきたい」等下記の理由によりまして参加費をなしにで
>>>>ないかと考えていらっしゃるということでご連絡がありました。
>> 分析化学講習会は、これまで中部支部の収益事業としての面がありましたので、とりあえず減額も含めて
>>>>検討していただくよう、私からはお願いしています。ただ、今年度はオンライン開催という特殊事情もあり
>>>>すので、申込数が少ない場合には無料という選択肢もあるかと思います。
>>
>> 取り急ぎ、皆様からのご意見を時間がなく恐縮ですが、月曜日ほどまでにいただければと思います。
>>
>>【理由について】
>>・多くの方にご聴講いただきたい
>>・WEBセミナーの為、支出が謝礼のみ(¥15,000×6名=¥90,000)
>>  これは、正確には所得税の源泉徴収も中部支部の支出になるため、
>>  (\15,000 + \1,705)×6名 = \100,230.
>> になるかと思います。(準備金 \100,000.)
>>・まだ参加者の1名にしか振込先を連絡していない
>>
>>
>> どうぞ宜しくお願い致します。
>>
>>
>>
>>
>>----
>>栗原 誠 <Kurihara.Makoto @ shizuoka.ac.jp>
>>静岡大学教育学部 分析化学研究室
>>〒422-8529 静岡市駿河区大谷 836
>>TEL  054-238-4625,  FAX  054-237-3354
>
>_______________________________________________
>Jsac-chubu-jonin mailing list
>Jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
>http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-chubu-jonin

-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: image.png
型:         image/png
サイズ:     17007 バイト
説明:       無し
URL:        <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu-jonin/attachments/20211022/2e01e0ad/attachment-0001.png>


Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内