[Jsac-chubu-jonin] 2023年度 第1回常任幹事会の資料

jsac-chubu-jonin @ jsac.jp jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2023年 5月 1日 (月) 20:35:27 JST


巽先生

金沢大学分析化学研究室の西山です。
高山フォーラムの宿泊施設の件、ご尽力いただきありがとうございます。

11/15,16は研究室総出で行う学生実験が入る可能性があるので、11/17,18の方が参加できそうです。
その場合私は学会のため都合がつきませんが、助教の坂江先生が4年生と参加させていただく予定です。

よろしくお願いいたします。

---
西山嘉男
金沢大学理工研究域物質化学系
〒920-1192 金沢市角間町
tel: 076-264-5704
fax: 076-264-6059
e-mail: yosi1166 @ se.kanazawa-u.ac.jp

2023-05-01 11:19 に jsac-chubu-jonin--- さんは書きました:
> 分析中部、常任幹事の皆様
> 
> 先ほど山久さんに予約の電話をしましたところ、私が1限目授業のため僅差で出遅れたことにより、調整さん第1候補の「9日(木)10(金)」にはすでに予約が入って貸切不可でした。
> 
> 調整さんに書いたこれ以外の候補日は、今のところ(午前11時の時点で)全部空いていますが、とりあえず「15日(水)16日(木)」と「17日(金)18日(土)」の2つを仮押さえしていただいております。今日か明日には日を決めて、またお電話したいと思います。
> 
> 私の考えとしては、金沢の皆さんには申し訳ないのですが、従来の金・土開催にならって17日(金)18日(土)でいかがかと思います。ご意見ありましたら早急にお知らせください。
> 
> なお、別館も使用すれば貸切で最大60名までお受けできます、とのこともおっしゃってました。
> 
> 信州大 巽
> 
> 2023年4月21日(金) 13:11 jsac-chubu-jonin--- (Jsac-chubu-jonin
> 経由) <jsac-chubu-jonin @ jsac.jp>:
> 
>> 分析中部、常任幹事の皆様
>> 
>> 
> 信州大の巽です。先ほどの会議お疲れさまでした。
>> 
>> 
> 高山フォーラムの日程調整を、以下の調整さんで行ないます。来週28日(金)までにご入力お願いします。ただし開催日程につき、世話人に一任いただける場合は、ご回答いただかなくて結構です。
>> https://chouseisan.com/s?h=37d862c911164c8ea2dd0c8ee84b30ae
>> 
>> よろしくお願いいたします。
>> 
>> ***************************************************
>> 巽 広輔
>> 信州大学理学部理学科化学コース
>> 〒390-8621 松本市旭3-1-1
>> Tel&Fax: 0263-37-2507
>> E-mail: tatsumi @ shinshu-u.ac.jp
>> ***************************************************
>> ***************************************************
>> Hirosuke TATSUMI
>> Faculty of Science, Shinshu Univ.
>> 3-1-1 Asahi, Matsumoto, 390-8621, Japan
>> Tel&Fax: +81-263-37-2507 [2]
>> E-mail: tatsumi @ shinshu-u.ac.jp
>> ***************************************************
>> 
>> 2023年4月20日(木) 18:59 jsac-chubu-jonin--- (Jsac-chubu-jonin
>> 経由) <jsac-chubu-jonin @ jsac.jp>:
>> 
>>> (公社)日本分析化学会中部支部
>>> 2023年度常任幹事 各位
>>> 
>>> 
>> 
> お世話になっております。中部支部庶務幹事の山本です。
>>> 第1回常任幹事会の資料を送付致します。
>>> パスワードは「2023jonin-1」です。
>>> 
>> 
> こちらのPDFをダウンロードして会議の際にパソコン等で表示するか、印刷して参照できるように準備をお願い致します。
>>> 
>>> 
>> 
> また第1回常任幹事会への参加方法につきまして、ご連絡します。
>>> 第1回常任幹事会は、Cisco
>>> 
>> 
> Webexを用いたオンラインミーティングにて開催致します。
>>> 
>> 
> 当日は、13:10からミーティングを開いておきますので、下記のミーテイングリンクから会議にご参加ください。
>>> 
>>> 第1回常任幹事会
>>>  WEB会議(Cisco Webex)
>>>  日時:2023年4月21日(金)10:00 - 12:00
>>> 
>>> 
>> 
> なお、ご参加の際には、「名前」を「氏名:ご所属」としていただきますようお願いします。
>>> 
>>> -----<<会議当日用>>-----------------------------------------
>>> 日本分析化学会中部支部第一回常任幹事会
>>> 日時: 2023年4月21日(金)10:00 - 12:00
>>>   (9:50から開いておきます。)
>>> 
>>> ミーティングのリンク:
>>> 
>> 
> https://jsac.webex.com/jsac/j.php?MTID=ma143dacfbb9d16dbec1461f875d20919
>>> 
>>> ミーティング番号:
>>> 2512 552 4389
>>> 
>>> ミーティング パスワード:
>>> rMsMJ5aQm83
>>> 
>>> ビデオまたはアプリケーションから参加
>>> ダイヤル 25125524389 @ jsac.webex.com
>>> または 210.4.202.4
>>> をダイヤルし、ミーティング番号を入力します。
>>> 
>>> ビデオ システム用のミーティング パスワード
>>> 76765527
>>> 
>>> 電話で参加
>>> VoIP だけを使用します。
>>> 
>>> --
>>> 
>>> Takuhei Yamamoto, Ph.D.,
>>> 
>>> Associate Professor,
>>> Laboratory of Pharm.Analytical Chemistry,
>>> Department of Bioactive Molecules,
>>> Gifu Pharmaceutical University,
>>> 1-25-4 Daigaku-Nishi,
>>> Gifu 501-1196, JAPAN
>>> 
>>> Phone: +81-58-230-8100 ext 3642
>>> FAX: +81-58-230-8105 [1]
>>> E-mail: yamamotot @ gifu-pu.ac.jp
>>> ****************************************
>>> 山本拓平
>>> 岐阜薬科大学 機能分子学大講座
>>> 薬品分析化学研究室
>>> 
>>> 〒501-1196
>>> 岐阜市大学西1-25-4
>>> 岐阜薬科大学
>>> 058-230-8100 (代表) 内線3642
>>> FAX 058-230-8105(代表)
>>> E-mail : yamamotot @ gifu-pu.ac.jp
>>> _______________________________________________
>>> Jsac-chubu-jonin mailing list
>>> Jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
>>> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-chubu-jonin
>> _______________________________________________
>> Jsac-chubu-jonin mailing list
>> Jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
>> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-chubu-jonin
> 
> 
> Links:
> ------
> [1] tel:%2B81-58-230-8105
> [2] tel:%2B81-565-48-8121
> _______________________________________________
> Jsac-chubu-jonin mailing list
> Jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsac-chubu-jonin


Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内