[Jsac-chubu 00041] 第69年会「若手シンポジウム」発表者のご推薦のご依頼

植松 宏平 kuematsu @ fpu.ac.jp
2020年 2月 28日 (金) 11:33:12 JST


分析化学中部支部の先生方皆様



大変お世話になっております。お忙しい中、失礼致します。

この度、今度の名古屋工業大学で開催される第69年会において、

若手関連の世話役を仰せつかっている、

福井県立大学の植松でございます。

今度の第69年会における若手の企画(若手ポスター・シンポジウム)におきまして
は、

先生方皆様に多大なご支援を頂戴することになるかと存じます。

何卒ご支援賜ります様、よろしくお願い申し上げます。



さてこの度、皆様にご連絡させて頂いたのは、

第69年会における若手シンポジウム企画についてでございます。

12月ごろから、各支部若手代表者皆様とのメール会議を行い、

必ずしも、全支部からの積極的なご賛同は得られなかったのですが、

過半数を超えるご賛同を頂き、全国若手の会主催での若手シンポジウムを開催する運
びとなりました。



若手シンポジウムの主題(仮題ですが)は

「分析化学、またその関連領域をリードする若手研究者シンポジウム」

としており、その趣旨は、

先端の分析化学的知見を分野横断的に深める・若手研究者間の交流の促進を目的とす
る等の趣旨で、

各支部から分析化学・またその周辺・関連領域をリード、

あるいはアクティブにご活躍されている若手先生方・研究者をご推薦いただき、

若手シンポジウムを開催するとしております。

各支部より1名の若手の先生方・研究者をご推薦頂くこととなってございます。



そこで、お忙しい中、大変申し訳ないのですが、

中部支部で、このシンポジウム企画の発表者に適任と思われる方をご存知でしたら、

是非とも、私の方にご推薦、またご連絡いただけませんでしょうか?

発表時間は、質疑の時間も含めて30〜40分を予定しております。

ただ、時間的な余裕がなく、大変申し訳ないのですが、

3/12日ぐらいまでに、ご連絡いただけると、大変ありがたく存じます。



もし複数のご推薦を頂けた場合は、大変失礼なことかと存じますが、

時間的余裕がございませんので、先着順等、私の方で適宜ご判断させていただければ
と存じます。

また、あいにくご推薦のご連絡が頂けなかった場合は、

私の方からも、若手の先生方皆様にお声がけさせて頂きたく存じます。

その際はできる限りお引き受けいただきます様、何卒、よろしくお願い申し上げま
す。



お忙しい中、このようなご面倒をおかけするお願いのメールで大変申し訳ございませ
んが、

適任の方をご存知でしたら、何卒、ご推薦・ご支援賜ります様、よろしくお願い申し
上げます。



***********************************************

福井県立大学 生物資源学部 植松宏平 

〒910-1195 福井県吉田郡永平寺町松岡兼定島4-1-1

Tel:0776-61-6000 (ex. 3304)

E-mail:kuematsu @ fpu.ac.jp

***********************************************





-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu/attachments/20200228/2667151e/attachment.htm>


Jsac-chubu メーリングリストの案内