[Jsac-chubu 00083] Fwd: FW: 【依頼】日本分析化学会第71年会講演申込のお願い
Asami S. Mashio
a-mashio @ se.kanazawa-u.ac.jp
2022年 6月 2日 (木) 15:02:28 JST
日本分析化学会中部支部の皆様
庶務幹事の眞塩です。
年会実行委員長の金田先生より大会参加へのご依頼がありました。
下記転送メールを参照の上、ぜひご参加ください。
―――以下、転送メール――――――――――――――――――
送信元: kaneta <kaneta @ okayama-u.ac.jp>
日付: 2022年6月2日 木曜日 14:25
宛先: <hhiroshi @ se.kanazawa-u.ac.jp>
件名:
【依頼】日本分析化学会第71年会講演申込のお願い
日本分析化学会中部支部
支部長
谷川 浩 先生
お世話になっております。
第71年会実行委員会実行委員長を務めさせていただいております、岡山大学の金田隆です。
お忙しい中、申し訳ありませんが、
以下のメールを貴支部の役員、会員の方にご転送いただき、
講演申込をお勧めくださいますようお願いいたします。
金田 隆
*****************************ここから*********************************
日本分析化学会会員の皆様
突然のご連絡、失礼いたします。日本分析化学会第71年会実行委員会実行委員長を務めさせていただいております岡山大学の金田隆と申します。
現在、同年会の岡山大学での現地開催に向けて準備を進めており、講演募集中です。開催日程は2022年9月14日(水)から16日(金)です。
年会の現地開催は千葉での第68年会以来、3年ぶりとなります。是非とも、岡山にお越しいただき、対面での研究発表、討論にご参加いただきたく、
メールを送らせていただきました。講演申込〆切は6月9日(木)です。何卒、講演申込の積極的なご検討をお願いいたします。
講演申込方法は以下の通りです。
下記、第71年会ホームページ、講演申込>「講演申込登録・修正」にお進みいただき、
「ログイン・新規アカウント」でアカウントを作成してください。
https://confit.atlas.jp/guide/event/jsac71nenkai/top
アカウント作成後、ログインして講演申込をしてください。
講演申込は6月9日(木)までに完了してくださいますようお願い申し上げます。
尚、要旨提出〆切は7月6日(水)です。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
第71年会実行委員会
実行委員長 金田 隆
---
********************
眞塩 麻彩実 (Asami S. Mashio)
金沢大学理工研究域物質化学系 助教
分析・環境化学研究室
〒920-1192 石川県金沢市角間町
Tel : 076-234-4791
Email : a-mashio @ se.kanazawa-u.ac.jp
********************
Jsac-chubu メーリングリストの案内