[Jsackanto 00030] Re: 新世紀賞・新世紀新人賞の支部役員向け承認メール
早下 隆士 Takashi Hayashita
ta-hayas @ sophia.ac.jp
2018年 12月 3日 (月) 11:47:31 JST
望月先生、谷合先生
お世話になります。
下記の内容で承認致します。
何とぞ宜しくお願い致します。
早下
***********************************************
〒102-8554 東京都千代田区紀尾井町7-1
上智大学理工学部教授
早下隆士(HAYASHITA Takashi)
Tel: (03)3238-3372
E-mail: ta-hayas @ sophia.ac.jp
> 2018/12/03 11:31、谷合哲行 <drtaniai @ mx3.ttcn.ne.jp>のメール:
>
> 日本分析化学会 関東支部常任幹事各位
>
> 表題について望月支部長より下記の mail が届きました。
>
> ご確認・ご了承いただければ幸いです。
>
> よろしくお願いいたします。
>
>
> 支部ネットワーク担当
> 谷合哲行
>
>
>> *************************************
>> 関東支部役員各位
>> � 公益社団法人日本分析化学会 関東支部
>> 支部長 望月 直樹
>> 2018年度 関東支部新世紀賞・新世紀新人賞
>> 拝啓 時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
>> さて、11月29日に開催されました「学会賞等候補者推薦委員会」に
>> おいて、次の4名の方が2018年度関東支部新世紀賞・新世紀新人賞の候補者 として推薦されましたことをご報告申し上げます。
>>
>> *「新世紀賞」***
>> *1. 豊田 太郎(**東京大学**院総合文化研究科)***
>> *研究業績 「細胞模倣反応場としてのジャイアントベシクルの分析化学的研究」***
>> *2.** 長瀬 健一****(**慶應義塾大学薬学部**)***
>> *研究業績 「再生医療・バイオ創薬のための高機能分離技術の開発」*
>> **
>> ***[**新世紀新人賞**]*
>> *1.**岡村 浩之** (日本原子力研究開発機構**) ***
>> *研究業績 「優れた抽出特性の構築を目指したイオン液体による抽出分離分析 に関する研究」*
>> *2.** 土戸 優志****(理化学研究所開拓研究本部**)***
>> *研究業績 「分子認識プローブの会合状態変化を利用した分子認識法の開発」*
>> **
>> 大変恐縮ですが,推薦委員会の決定に対して*『****否****』*とされるご意見の 方がおられましたら、_12月5日(水)昼までに_メールにて意見書の提出をお 願いいたします。
>> 期日までに『否』のご回答がない場合には、本案を承認とさせていただきます のでご了承願います。
>> ご多忙中大変恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。
>> ******************************************
>> 〒141-0031
>> 東京都品川区西五反田1-26-2
>> 五反田サンハイツ
>> 公益社団法人 日本分析化学会
>> 田中久光
>> TEL 03-3490-3351
>> FAX 03-3490-3572
>> *******************************************
> _______________________________________________
> Jsackanto mailing list
> Jsackanto @ jsac.jp
> http://www.jsac.or.jp/cgi-bin/mailman/listinfo/jsackanto
Jsackanto メーリングリストの案内