2019年1月
イオンクロマトグラフィー分析士:初段
試験日:2019 年1 月 28 日(月)
時間:14 時~ 16 時
会場:五反田文化会館
2019年5月
第79回分析化学討論会
2019年5月18~19日(土~日)
北九州国際会議場&AIM(北九州市)
2019年6月
イオンクロマトグラフィー分析士:三段
試験日:2019 年6月 24 日(月)
時間:14 時~ 16 時
会場:五反田文化会館
2019年9月
日本分析化学会第68年会
2019年9月11~13日(水~金)
千葉大学西千葉キャンパス(千葉市)
2019年11月
2019年12月
第36回イオンクロマトグラフィー討論会 講演・参加募集ポスター
1) 開催概要
主催 日本分析化学会イオンクロマトグラフィー研究懇談会
日程 12月12日(木)・13日(金)
(内容:基礎講習会,特別講演,テクノレビュー,口頭発表,ポスター発表)
会場 キャンパス・イノベーションセンター東京 (名称:東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター)
住所:〒108-0023 東京都港区芝浦3-3-6,電話:03-5440-9020
懇親会 12月12日(木)夕方(時間・会場は未定)
2) 主題:目からウロコのイオン分析
(内容)イオン分析では、必ずしも公定法に従ったルーチンワーク的な作業だけでは十分な測定が達成されない場面もあり、実際にはいろんな工夫を凝らすことで満足のいく測定が達成されていることがあります。また、一般的な水試料のみならず、固体や気体試料、複雑なマトリックスを有する試料等の場合、測定する上で困っていることや悩み事もあるかと思います。第36回IC討論会では、イオン分析全般を対象に、測定における意外な工夫や様々な試料についての応用・適用事例が報告されることで、イオン分析における新たな「発見」や「気づき」が得られるとともに、今後の研究・応用における新たなブリッジ(架け橋)が構築されることを期待するものとして、講演・ポスター発表を広く募集いたします。
3) 実行委員会
中谷暢丈(酪農大)・森勝伸(高知大)・大平慎一(熊本大)・吉川賢治(日大)・小崎大輔(高知大)・森みかる(高知大)・関口陽子(株式会社ケミテス)・中田文弥(東ソー)・家氏淳(島津)・小林泰之(メトローム)・塚田雄一(東亜DKK)・石井直恵(メルク)