今後の試験日程
初段:2021 年1 月 25 日(月)14 時~ 16 時
二段:2021 年1 月 25 日(月)14 時~ 16 時
三段:2021年6月
四段:2020年8月
五段:2021年8月
分析士は,分析方法の専門分野ごとに試験が行われる日本分析化学会が認証する資格です。
分析士の知識・技量の向上、並びに我が国の分析界の発展に貢献することを目的 として設立された分析士会もございます。
イオンクロマトグラフィー分析士の試験は,毎年1回行われています。詳細が,右のリンクからご確認ください。
イオンクロマトグラフィー分析士における各段は,以下の様なスキルを想定しています。
初心者レベル・・・企業や大学・研究機関等で1~2年のイオンクロマトグラフィー(IC)を含む分析化学の実務経験を有する,あるいは相当する知識を有する.
実務者レベル・・・企業や大学・研究機関等で3年以上のICを含む分析化学の実務経験を有する,あるいは相当する知識を有する.
実務者を管理できるレベル・・・企業や大学・研究機関で5年以上ICを含む分析化学の実務経験を有する,あるいはIC分析初段及び2段の有資格者を指導できる知識を有する.
初段
2段
3段