[Jsac-chubu-jonin] 第2回常任幹事会のその後の経過報告とメール審議(1)【提案の修正】

jsac-chubu-jonin @ jsac.jp jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2021年 9月 1日 (水) 14:04:18 JST


(公社)日本分析化学会中部支部
2021年度常任幹事 各位
cc: 大谷先生

 栗原です。
先ほど,お送りしました提案を修正し,再提案したいと思います。

 大谷先生,長谷川先生,手嶋先生に,たいへん有益なご提案をいただきました。ありがとうございます。それらに基づき再提案をいたします。

 大谷先生からは,下記の通り福井地区が年会・討論会とも担当されたことがないということで,福井地区も候補になるのではとのことで,ご連絡をいただきました。
 長谷川先生からは,北陸地区のとりまとを,副支部長の内村先生がご担当されているということでご連絡をいただき,北陸地区のネットワークにつきましてご教授をいただきました。
 また,福井地区には福井大学,福井県立大学,福井高専がありますので,これらで連携できればと考えられます。また,年会より討論会のほうが開催のハードルは低く,より多くの地区に開催の検討をしていただけるかと思います。

 これらと常任幹事会での議論を踏まえ,北陸地区での開催について,北陸地区の先生方でご相談いただく形で再提案したいと思います。
 内村先生には,たいへんお手数をおかけしますが,夕方頃に内村先生宛に,ご相談のメールをお送りする形にしたいかと思っています。
 北陸地区のネットワークを活用することで,北陸地区全体の協力が得られやすく,スムーズに進むようですので,この形で再提案させていただきます。

 多くの方にご意見をいただいていますが,夕方ころまで引き続きご意見等,どうぞよろしくお願いいたします。
佐澤先生からは,富山地区での検討を始めていただいたということで,ご連絡をいただきました。迅速な対応をありがとうございます。

----<大谷先生からのご提案> ここから

いろいろとご苦労様です。討論会の担当については、北陸地区でということで妥当と
思います。具体的には、北陸地区の皆さんの意向が最優先されると思いますが、単純
に過去の開催実績で言えば、富山大学は1994年に討論会を担当していただいてい
ます。一方、福井地区は第1回までさかのぼっても、年会・討論会とも担当されたこ
とが全くありません。実行委員候補者との兼ね合いもありますが、福井地区にお願い
するという選択肢はいかがでしょうか?

---------------------------------------
大谷 肇
----<大谷先生からのご提案> ここまで




----
>(公社)日本分析化学会中部支部
>2021年度常任幹事 各位
>cc: 大谷先生
>
> 栗原です。
> 先日の常任幹事会では,種々ご審議をありがとうございました。
>その中のいくつかにつきまして,その後の経過のご報告をして,皆様のご意見をお伺いしたいと思いますので,
>よろしくお願いいたします。
> (議事録につきましては,すみませんもう少しお待ちください。既に加藤先生に作成していただいたのです
>が,私の確認が追いついていないためです。)
> このメールでは急ぎのメール審議(1)をお送りします。(2)以降は,改めてお送りします。
>
>(1)第83回分析化学討論会(2023)中部支部担当につきまして
>  名古屋大学の馬場先生に,実行委員長のご依頼メールをお送りいたしましたが,ご定年の年度で専攻の決
>まりで研究室の体制縮小をせざるを得ないということで,種々ご説明をいただき,実施体制がとれないという
>ことでご辞退の連絡がありました。
>  これはやむを得ないと判断されますので,次のようにしたいかと考えています。
>
>  下記の過去の中部支部での年会・討論会のご担当履歴と,各大学の状況を考慮し,慎重に検討を行い,富
>山大学にご依頼をお送りすることを提案したいと思います。
>  これは,富山大学は次の様に分析関係の3研究室があり,3研究室で連携して実施体制を作っていただき,
>その中で実行委員長を立てていただけないかなと考えるためです。(もちろん,中部支部としても全面的にサ
>ポートすることになると思いますが。)
>  富山大学の3人の先生にメールにお送りして,ご検討をお願いしようかと考えています。
>  急ぎで恐縮ですが,本日夕方くらいまでにご意見をお願いします。できれば,夕方以降にご依頼のメール
>をお送りできればと考えています。
>
>【富山大学】
>○ 遠田浩司先生のご研究室
>○ 加賀谷重浩先生のご研究室
>○ 倉光英樹先生のご研究室
>
>【ご参考:中部支部 - 年会-討論会リスト】
>
>2001/06 - 第62回分析化学討論会 信州大学 野村俊明 実行委員長
>
>2005/09 - 第54年会 - 名古屋大学 原口紘き 実行委員長
>
>2008/05 - 第69回分析化学討論会 名古屋大学 平出正孝(名大院工)実行委員長
>
>2011/09 - 第60年会 - 名古屋大学 関東支部主催(北川中部支部長)
>
>2012/09 - 第61年会 - 金沢大学 - 早川和一 実行委員長
>
>2016/05 - 第76回分析化学討論会 岐阜薬科大学 宇野文二 実行委員長
>
>2020/09 -  第69年会 - 名古屋工業大学 大谷肇 実行委員長
>
>
> 以上,どうぞ宜しくお願い致します。
>
>
>----
>




Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内