[Jsac-chubu-jonin] 2021年度第1回常任幹事会(メール審議2)につきまして
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
jsac-chubu-jonin @ jsac.jp
2021年 9月 10日 (金) 20:40:44 JST
(公社)日本分析化学会中部支部
2021年度常任幹事 各位
cc: 大谷先生
皆様方にはご健勝にてご活躍のことと存じます。
先日は2021年度第2回常任幹事会WEB会議にご参加下さり、誠に有難うございました。
引き続きまして、第2回常任幹事会メール審議を実施させていただきたく存じます。
また、今回はメール審議にてご意見をいただきたい審議事項もありますので、下記をご覧ください。
------------------------------
メール審議
審議期間:9月10日(金)~9月17日(金)
(1)常任幹事会議事録(案):Wordファイルとして本メールに添付してあります。
(2)中部支部の預金のインターネットバンキング化について審議:
中部支部の預金は現在「みずほ銀行」ですが、みずほ銀行のインターネットバンキングは月間基本料が最低でも3,300円と高いため、三井住友銀行のインターネットバンキング(パソコンバンクWeb21, ライト, 月間料金無料)に移行することを議論しました。
その際に、支部の預金を「みずほ銀行」から「三井住友銀行」インターネットバンキングに変更して支障がないか本部への問い合わせが必要となりましたので、本部に問い合わせをしたところ特に問題はないという回答でした。
三井住友銀行のインターネットバンキングにすることで、事務局の事務効率化となり、振込手数料も安くなりますので、早めに手続きを開始したいかと考えています。
皆様のご承認が得られましたら、手続きを開始し、役員総会では報告をする形にしたいかと考えています。
皆様のご審議をお願い致します(ご意見ありましたら、よろしくお願いします)。
(常任幹事会資料 8-1, p.40, 41 が該当資料です。他学協会の状況につきましては、添付PDFの参考情報をご覧ください。)
------------------------------
常任幹事会資料および議事録への問い合わせ、ご意見等につきましては、
9月17日(金)までに、庶務幹事:加藤(kato.ryo.gh @ tut.jp )までご連絡下さい。
議事録に関しまして、誤字・脱字・記載事項のミス等がございましたら、併せてご指摘下さい。
なお、期限までに、常任幹事会資料等への問い合わせまたはご意見・申出等がない場合にあっては、議事録、審議事項ともに、承認されたものとみなさせていただきます。
何卒、宜しくお願い申し上げます。
以上
(公社) 日本分析化学会
中部支部長 栗原 誠
(代理送信:庶務幹事 加藤 亮)
--
加藤 亮
豊橋技術科学大学 教育研究基盤センター 分析支援部門
〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1
TEL:0532-44-6612
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 2021-09-10-審議事項(2).pdf
型: application/pdf
サイズ: 383545 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu-jonin/attachments/20210910/ccf3cf1f/attachment-0001.pdf>
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 2021年度第2回常任幹事会議事録(案).doc
型: application/msword
サイズ: 93696 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/jsac-chubu-jonin/attachments/20210910/ccf3cf1f/attachment-0001.doc>
Jsac-chubu-jonin メーリングリストの案内