[Jsac-chubu 00087] 第53回中化連 秋季大会 発表・参加申し込みのお願い

Hiroshi Hasegawa hhiroshi @ se.kanazawa-u.ac.jp
2022年 7月 25日 (月) 12:45:48 JST


分析化学会中部支部の皆様

 金沢大の長谷川です。お世話になっております。中部化学関係学協会支部連合
協議会より、第53回中化連秋季大会の発表申込について、ご推進のお願いがあ
りました。
 発表申込の数がまだまだ足りない状況です。分析化学会中部支部の皆様の一層
のご協力をよろしくお願い申し上げます。

--------------------------
第53回中化連 秋季大会 発表・参加申し込みのお願い
 
第53回中化連秋季大会が、オンラインで11月5日(土)〜6日(日)に開催されます。
是非、下記ホームページから、多くの発表申し込み(7月29日締切)と参加申し込み(10月14日締切)をお願いいたします。
 
中部化学関係学協会支部連合協議会は、合同事務局を形成し、各学協会からの分担金で、各学協会支部の業務を円滑に進めております。
中化連秋季大会は、本分担金のうち20%弱を負担しており、中化連秋季大会の成功が、各支部の運営を進める上で必要不可欠な状況です。
是非とも、秋季大会での積極的な発表・参加申し込みのほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
 
第53回中化連秋季大会ホームページ:
https://confit.atlas.jp/guide/event/chukaren53/top
 
中部化学関係学協会支部連合協議会委員長
日本化学会東海支部支部長
海老原 昌弘(岐阜大学・教授)

第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会実行委員長
北出 幸夫(愛知工業大学・教授)

=========================================================
 長谷川 浩
 郵便番号920-1192 金沢市角間町
 金沢大学 理工研究域 物質化学系

 (併任)物質情報解析支援センター
 E-mail; hhiroshi @ se.kanazawa-u.ac.jp
 http://araim.ch.t.kanazawa-u.ac.jp/
 Tel/Fax 076-234-4792
=========================================================





Jsac-chubu メーリングリストの案内