本文へスキップ

日本分析化学会電気泳動分析研究懇談会は電気泳動技術の向上と発展に貢献します。

FAQ

シンポジウムに関して

Q.シンポジウムに参加するには、懇談会への入会が必要ですか?

A.本会は分析化学会の組織です。分析化学会の会員であれば、会員として参加できます。また、会員外のご参加も受け付けています。

Q.発表したいのですが、何か条件はありますか?

A.特に条件はありません。国内外を問わず、学生さんはもちろん、企業の方のご参加も歓迎します。

Q.企業展示は可能ですか?

A.シンポジウムでは企業展示を行っております。条件等は会場毎ことなります。実行委員会にお問い合わせください。


その他

Q.キャピラリー電気泳動について聞きたいのですが?

A.委員会までお問い合わせ下さい。目的に合った研究者をご紹介します。

Q.測定依頼や講演依頼はできますか?

A.委員会までご相談ください。


バナースペース

日本分析化学会電気泳動分析研究懇談会

〒466-8555
名古屋市昭和区御器所町
名古屋工業大学大学院工学研究科

TEL:052-753-5368

FAX: 052-753-5368

E-mail: kitagawa.shinya_AT_nitech.ac.jp
アドレス入力の際には _AT_@ に変更して下さい。


お問い合わせは上記まで