分 析 化 学
第 41 巻第 2 号
1 9 9 2 年 2 月
目 次
総合論文
原子スペクトル分析における気相試料導入法の基礎的研究
中原武利 65
報 文
X線マイクロアナライザーによる半導体洗浄用薬品中の微粒子分析
誉田忠義・吉田正道 83
直接原子化-原子吸光法による合成水晶及び天然石英中の
マンガンと銅の定量
中村利廣・笹川亮磨・佐藤 純 89
キャピラリーガスクロマトグラフィーによるポリ塩化ビフェニル
の定量方法
堀本能之・西 末雄・山口憲治・小口りみ子 95
ノ ー ト
多波長吸光度検出フローインジェクション法によるアルミニウム合金中の
鉄及びチタンの同時定量
北村照夫・越野一夫・山根 兵 101
フッ化物イオン定量法{JIS K 0102(34.1)}の改良
今泉 洋・藤縄千春・町田憲行・岡田 實 105
技術報告
生体試料中微量アルミニウム分析のための酸分解における
アルミニウム汚染の除去
岩佐靄子・米本 埋 T7
水酸化テトラメチルアンモニウム分解/黒鉛炉原子吸光法による
生体試料中のルテニウムの定量
田村久恵・新井隆巳・長瀬光昌・一瀬典夫 T13
オストワルド熟成による局所分析用含アルミニウム
赤鉄鉱標準試料の作製
工藤節子・佐藤史生・水渡英昭 T19
吸光光度検出フローインジェクション分析法における
試料溶液の屈折率の影響
善木道雄・小谷正人・桐栄恭二 T23
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ