分 析 化 学
第 41 巻第 4 号
1 9 9 2 年 4 月
目 次
報 文
大気中の二酸化硫黄と硫化水素のフロー化学発光分析法
による逐次定量
石井幹太・三浦正年・佐藤 純 157
機器中性子放射化分析による海底質標準試料の多元素定量
鈴木章悟・平井昭司 163
ハロゲン化銀への銀イオンの吸着
佐々木義明・田頭昭二・村上良子・藤原 勇・白浜康生・林謙次郎 167
熱分解−ガスクロマトグラフィーによるポリエステルの
組成分析における誘導体化法の検討
佐藤貞幸 173
ヌクレオシドオキシダーゼ固定化ベンゾキノン含有グラファイト
ペースト電極の作製とその特性
木下英明・池田篤治・古賀晋治・清水 昌・山田秀明 179
ノンサプレッサー型イオンクロマトグラフィーにおける
直列接続複数カラムを用いた陰イオンの分離検出
西村雅之・林 守正 185
マンガン(III)-ポルフィリン錯体固定化陰イオン交換樹脂を
反応場に利用するアドレナリンの化学発光センサー
吉村太志・鈴木剛彦・山田正昭・保母敏行 191
紫外吸光検出/イオンクロマトグラフィーによるアルカリ性溶液中
クロム酸イオンの定量
溝渕膺彦・堀江ゆき子・斎藤和夫 197
ノ ー ト
イオンクロマトグラフィーによる牛乳中のマグネシウム及び
カルシウムの同時定量のための前処理操作
佐藤健二・原田耕作・田中誠之 203
技術報告
全反射赤外吸収法における侵入深さの波数依存性
増井暁夫・山本 清・太田浩二 T49
加熱気化/カールフィッシャー電量滴定法によるポリマー中の
水分の定量
加藤弘眞・藤野博子・野沢明義 T55
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ